こんにちは!爬虫類を中心にイラストを描いているAyaと申します。
先日、とてもいかつくて格好良いイラストのご依頼をいただき、無事に納品いたしましたので紹介させていただきます♪
🦎もくじ(クリックで飛びます)
まだ存在していないモルフコンボ
今回はボールパイソンのモルフコンボのイラスト作成をご依頼をいただきました。
ご依頼者様曰く、ご依頼いただいたモルフコンボはまだ(おそらく)存在していないようで、それぞれのモルフの特徴から想像して、一匹のボールパイソンを描かせていただくという内容でした。ドキドキ。
私自身、ボールパイソンはノーマルとバナナ、アルビノ、パイボールド、リューシくらいしかわからなくて、ご迷惑をお掛けするかなぁと思ったのですが、
ご依頼主様がお電話でお話してくださる機会を設けてくださり、今回コンボになるモルフの特徴をわかりやすく説明してくださいました!(ありがとうございます…!)
今回、描かせていただいたモルフコンボは、スーパーブラックヘッド、エンチ、シナモン、クラウン でした。(モルフの名前だけ聞いた私大混乱)
お電話でお話した内容は下記のようなイメージでした。
・背中のラインは細めになり、ペンキが垂れたような模様が出る。
・更にその模様の境界線ははっきりと太くなる。
・歯のような模様が出る。
ボールパイソンだけでなく、爬虫類のモルフって本当に奥が深い…
ラフ画像の作成
お電話でお話した内容を踏まえて、ラフ画像の作成を行いました。
ボールパイソンにプラスして、水晶玉とDNA、栄養源となる餌であり、尊重したいという意味を込めてマウスを入れたいというご要望でした。
こんな感じのラフ。
ご依頼をいただく直前に、下記のようなボールパイソンのアナログ作品を作っておりまして(絶賛原画販売中)その際に入れた手のモチーフを入れてみました。
ラフ画像の修正
そこから何度かまたメールと電話でやり取りをさせていただき、最終的にはこのような作品になりました♪
尻尾自体がDNAになり、マウスが乗っていた手が雲になりました♪
めちゃくちゃかっこよくないですか?
これが線画。鱗の線をほぼ白にしているのであまり見えませんが、実はここまで描き込みしています。。。!
ご納品
何度もやり取りさせていただいた後、無事にご納品へ。
最初はまだ存在していないモルフ…!ヒぃ…!ブルブルブルブル
とビビッていたのですが、お電話でやり取りさせていただけたのが本当にわかりやすく、結果格好良い作品を納品させていただくことができました!
ご依頼の際はいつもDMやメールでやり取りをさせて頂いているのですが、お電話でももちろん対応可能ですので、そういったやり取りも大歓迎です◎
イラストのご依頼については、下記をご覧ください✨
最近書いてるアメコミ風の作品もぜひ見ていってくださいね~(*´ω`*)
毒々☠️アメコミ風のイラストでーきーたー!!🍿🍭🍩🍕🍟🇺🇸
— 𝔸𝕐𝔸(アヤ)🦎🎨イラストお仕事募集中 (@Pistach0xx) 2021年4月13日
ハデハデ可愛い❤
前のも合わせて🙏🗯納品する🤩♥️ pic.twitter.com/rTjXPJ5mBK
トートバッグも増販予定ですので、ぜひぜひ宜しくお願いいたします!
それでは~
💛💛💛🐸🐸🦎💛💛💛🐸🐸🦎💛💛💛🐸🐸🦎
憧れのにほんブログ村に登録してみたよ!
良かったらポチっとお願いいたします!
ツイッターはこちら💛