こんにちは!生き物・動物イラストレーターのAyaです。
先日爬虫類ペットの似顔絵イラストのご依頼を受けましたので、ラフ~納品まで紹介いたします。
という二匹の生き物のイラスト依頼でした。
ということでした。
①イメージの擦り合わせ
まず最初に、依頼主様からいただいた依頼内容とペットのお写真を元に簡単なイメージアイディアのラフ画像を制作します。
この最初のラフ(下書き)は本当にざっくり!ざっくりでお客様にイメージをお伝えします。色もつけない。線の色も、モチーフ毎に分けているだけです。
この段階で、あまりにもお客様との間で完成図のイメージが乖離している場合はすぐに修正作業に入ります。
生体の大きさや、レイアウトのバランス等を見ていただきます。
今回はこちらのラフが一発OKでしたので、このまま進めさせていただきました。
②詳細ラフ(下書き)の制作
①の状態だとあまりにもざっくりしすぎているので、もう少し詳細にイメージが伝わるように詳しいラフを制作します。
ここで初めて色を入れ、色のバランス等も踏まえて依頼主様に見ていただきます。
二匹の尻尾が重なっている下部分、月と太陽に変わっていますね。
二匹の身体の模様の中にこのモチーフを入れたので、無くてはならない存在同士になるイメージを込めて追加しました。
詳細ラフをご確認いただき、また修正箇所があるようでしたら変更していきます。
この時点からあまり色は変わることはなく、微調整くらいになるイメージです。
だいぶ完成形に近づいてきました。
③完成、修正、ご納品!
めちゃくちゃ可愛くなりましたね~✨
今回の見てほしいポイント…
デグーマウスの身体の毛の部分が曼荼羅模様(トライバルっぽい)になっていく過程の部分…!
爬虫類等の毛のない生き物は割と自然に鱗→曼荼羅に変えていけるのですが
毛のある生き物はそれが非常に難しい!いきなり毛→曼荼羅に変わると違和感があるし…いかに違和感なく自然に持っていくかを考えた結果、途中でトライバル模様を入れることでした。今回のデグーマウスはその変化がとても上手く描けました♪
依頼主様にもご満足いただけて非常に嬉しい!
更に、今回はデータとしてのご納品ではなく「キャンバスプリント」をしてご納品する予定です。
最近はデジタルイラストでもキャンバスプリントができ、アナログイラストのようにお部屋に飾っていただけます!
プリント自体は結構安価でできるので、ご興味ある方いらっしゃいましたら
イラスト制作→入稿→郵送まで対応いたしますので、お気軽にご相談くださいね🎵
イラスト制作についての詳細は、ウェブサイトに記載しておりますのでぜひご覧ください。